ラピスバード
ゆっきーブログ ことりと共に・・・
アキクサインコ

アキクサ 雛から一人餌までの成長記録

明けましておめでとうございます😊2024年㊗️

仕事と小鳥達のお世話や今年は体調の変化もありブログが放置になってしまいました🙏
楽しみに見て下さってる方、期待に添えず申し訳ありませんでした🙇‍♀️😅
体調の方は良いご縁に恵まれ婦人科クリニックで処方してもらった漢方薬とホルモン薬が私には合っていたようで、これまでに近い体調に戻りました。
動悸息切れや酷い疲れと数ヶ月続いた微熱も無くなり自分でもびっくりしてます‼️😌
中々フルタイムで仕事をしていると時間的にも余裕のない毎日ですが、今年は少しでも小鳥たちと触れ合う時間を増やしブログも更新したいと思ってますので
よろしくお願い致します🙇‍♀️


年初め何を書こうか迷いましたがまずは…
ひとり餌後の体重の減少について心配する相談が多いので

自分記録用に残していたもので見づらいですが、参考になればと思い
今回のテーマにしてしてみました!!

この記録は2021年8月
♂ブルー×♀ブルーグリーンオパーリンspブルー
から産まれた4羽の雛の記録です。

写真でピンとくる方もいるでしょうが念の為説明がてらに追っていきますね!
①水色シール①②③④は孵化した日
②8/23 約2週間程で巣上げ
③日付枠の赤字、上から産れ順に1、 2、3、4号の日齢
④赤字横の黒字、横並びで朝食前、朝食後(3つ目あるものは夜食後)体重
 赤丸囲いはピーク体重
⑤右写真(右上)9/1ペレット練習開始
一人餌開始時と14日後
アキクサの初飛行は非常に早く雛だと思っていたらもう初飛行でびっくりされる方が多いです😅
約30日前後ですが、今回の子たちは早い方になります。
一人餌から14日後のこの記録では3g〜7gの体重減少があります。
早い子は躊躇せずスムーズにすぐペレットに移行出来る子もいますが、食べ物と認識するのに時間が掛かったり、さし餌が大好きな子や、遊びや飛ぶ方が先決で最初は安定するまで時間を要する子があり体重にも個体差がでます。
アキクサは特に雛のうちは免疫力がやや弱いと感じます。
飼育方法や個体差もあるので一概には言えませんが、半年〜 1年後にはかなり強くなります。
常温に近い環境で慣らしていくと免疫力もアップしよく言われる寒さに弱いなども、感じないほど真冬でも元気に過ごせます。ですが飼育本や獣医さんは加温○℃と殆ど言われると思いますので、何がいいのかは小鳥さんの様子や状態を見ながらその子に合わせた方法が何通りもあるのだと思います。これで正しいのか?体調崩しやすい子や疾患を抱えてる子など様々なので手探りですよね!

話飛びましたが💧
体重は初飛行前からひとり餌移行の頃減少しますが、見た目判断で目安になるのが尾羽や風切り羽が下がっていたり、お迎え時より目に覇気がなく、胸骨(竜骨突起)お腹の真ん中縦にある骨が触った時に極端に出てたり痩せていたら腸内が乱れカビや細菌がわいてる可能性や病気の可能性もあるので
「なんか様子がおかしい」と思ったら早めに受診して下さい。
これ迄の飼育経験では腸からくる細菌などの場合であれば早ければ早いほど薬で早いうちに回復する場合が殆どです。
⑥右写真(右真ん中)初飛行した日
⑦右写真(右下)ピーク体重と日齢
⑧上写真(右)は4羽いたなかでうちに残した瑠璃ちゃん
見た目も特に小柄でさし餌時は大食いでピーク時は50gあったのが、ご飯そっちのけで飛行と遊ぶのが大好きで50日齢では32g程に減少しました。
元気でしたがあまりの体重減少で診察にもいきましたが便の状態もよく
その後も33g前後しかなく当時20羽以上いた中でも一番小柄の子でしたが一番元気でもありました。
半年くらいまでは35g程とあまり体重も伸びませんでしたが、他の子と比較してもとにかく活発で飛行力もビュンビュン!!
小鳥に対しては気が強い性格でしたが、人間は大好きでベタ慣れさんになりました。
(以下瑠璃ちゃんの記録)
一年後、異血でブルーのペアを組みましたが、瑠璃ちゃんの気が強すぎて、雄への攻撃が激しくその後、雄を変えて3ペアと組みましたがどの子も気に入らないのか?
瑠璃ちゃんが強すぎるのか?誰とも上手くいかず 1年半を迎えました。
その後は瑠璃ちゃんの繁殖は諦め手乗りとしてベタベタに可愛がっていましたが2023年
約2年目に瑠璃ちゃんの発情が見られ、もう一度当初組んだ♂のローズspブルーの子と
同居させると、これまではなんだったん??
ってくらい仲良くなり♂を受け入れ
その後 1ヶ月くらいかな?
交尾、産卵。
その後はスムーズに 2羽と4羽の孵化に成功しました🐣
オスメス共に初子育てでしたが順調に大きく育ちました。
体格が良い方が安心感もあり見た目もいいですが、小柄な子でも元気であれば自然に近い環境育てるので当初からすると遥かに体格も良くなり現在、約2年5ヶ月を迎える今日の体重51gです。
この体重は増えすぎなのでは?
とお思いかと思いますが、自然に近い環境(温度、日照時間、紫外線、夏、冬のご飯の量等)で育てているので、お家の中で飼育温度一定の25℃〜28℃等はまた違うので特に冬場の時期は夏の3割から倍近いご飯を食べます。室内保温飼育とは違い冬の寒さにも耐えれるようにこの時期一番体重が増加します。
(半屋外ですが寒い時期は加温もします)
一般的な飼育とは少し違いますので参考にならない点もありますが、1つの飼育例として少しでも参考になれば嬉しいです。

最後は今日の瑠璃ちゃん

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です